神戸市垂水区 okada鍼灸整骨院の「健やかブログ」

頑固な腰痛・坐骨神経痛・膝の痛み・肩こりなどお体の不調なら神戸市垂水区のokadas鍼灸整骨院へ

ボキボキ治療ってどうなの?治療歴19年の見解

 

こんにちは。
神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。


先日少し時間があったので子供たちと近所の漁港に釣りに行ってきました。今の時期イワシやアジがたくさん回ってきています。潮のタイミングが合えば、お手軽なサビキ釣りでジャンジャン釣れますよ♪


秋晴れの海は最高に気持ちが良いです。お子さんが釣りに興味があるようでしたら、たまにはどうですか?



さて今回は「お役立ち情報」という類のものではないのですが、患者さんからよくご質問をいただく【ボキボキ系の治療】について僕の意見を書きました。



「あのボキボキするやつって本当に効くん?」
「あんなに急にねじって危ないんちゃう?」


このように気になっている、あるいは疑問に思っているかたも沢山おられることでしょう。そんなかたはぜひ最後までご覧ください。少しでも疑問が解消してもらえたなら幸いです。


ズバリ結論から先に言わせていただくと

・ボキボキ系の治療は「ちゃんと正確に」行えばとても効果のある素晴らしい治療法です。
・ただし未熟な治療家が行うと「危険」がともないます。
・大した体の検査もせずに左右に「バキバキ」「ボキボキ」するような治療院は正直おすすめしません

これが治療業界に19年間たずさわってきた僕の意見です。今からその理由を一つ一つお話していきますね。



そもそもボキボキする治療って何なの?

まずボキボキするあの治療は「アジャストメント」「スラスト法」「脊椎マニュピレーション」または単に「矯正」など色々な名で呼ばれます。(ややこしいので以下アジャストと表現します)


本来背骨や関節には「あるべき正しい位置」があります。そこにわずかなズレがあると、神経の流れが悪くなったり筋肉が必要以上に硬くなったりとさまざまな問題が出てきます。そこで、「どこが」「どんな風に」「どの程度」ズレているのかを正確に検査し、手技や器具を使って瞬間的に元の位置に戻す。

ものすごく簡単に言うとこれが「アジャスト」です。
※手技療法のテクニックや流派はたくさんあるので治療家によってはその目的や理論が違ってきますが、ここでは一般論としてごく簡単に説明しています。



「ボキッ!」という音の正体

治療中や癖で指を鳴らす時のあの「ポキ!」という音。そのメカニズムは実は完全には解明されていません。ただ、おおむね「ほぼこれで間違いないでしょう」という有力な説があります。それがキャビテーションという現象です。

キャビテーションとは「空洞現象=くうどうげんしょう」とも言われる物理現象です。液体に急激な圧力差をあたえると小さな「気泡」が生まれ、そして弾けて消滅する現象のことを言います。この気泡が弾けて消える時に音がするのです。

このキャビテーション現象は船のプロペラ(水中)の研究の過程で発見されました。

ひとの場合どうなっているのかというと、まず関節とは基本的に骨と骨が向かい合っています。そして関節は「関節包」という袋でおおわれており、関節包の中(骨と骨の間)は滑液(かつえき)という潤滑剤のような液体で満たされています。↓

 

f:id:okadahariseikotsu81:20181017034219p:plain


その関節を急激に引っ張ったり、ねじったりすることで中の滑液に圧力差が生まれキャビテーション現象が起こります。YouTubeでレントゲン撮影をしながらその様子を確認しているものがありました。↓ よければご覧ください。

 

www.youtube.com

※途中関節内にあらわれる小さな黒い空間が気泡であると言われています。

 

 

ちなみに気泡が弾けて音がなった際には衝撃波も出ます。長年癖で指を鳴らし続けていると関節が太くなってしまう。これはその衝撃波がほんの少しずつ骨を傷つけ、それに対抗するように関節が厚くなってくるからだと言われているのです。

※患者さんから教えてもらったのですが、エステでキャビテーションの振動波を利用し脂肪を刺激・代謝させるものがあるそうです。同じ物理現象ではありますが、関節をたくさん鳴らしたからといって痩せるということはありません。残念ながら…。



さて、この骨格を瞬間的に整えて健康を回復しようという「アジャスト」。

 

最初にお話したように「正確に」行うことができれば時に驚くような劇的な効果があります。しかし未熟な治療家がむやみに使用すると効果が低いばかりか「危険」がともなうことさえあります。

 

というのも以前別のブログ記事でも書きましたが、ヒトの関節は「動く範囲」や「動く方向」などがそれぞれの場所によって定められています。例えば肘は縦の方向にしか曲げ伸ばしできませんが、肩の関節はグルグル色々な方向に動きますよね。(厳密に言うとそれ以外の小さな動きがあるのですが、今回の話の趣旨と違いますので割愛します)

 

そして関節の状態というのは主に次の四つに分けられます。

 

①正常な状態(その関節の正常な可動範囲が十分に可能な状態)

②本来の動きが制限されている状態(可動性減少)

③本来の動きより動き過ぎている状態(可動性亢進)

④関節の変形や病気で癒着(くっ付いている)している状態

 

この中で治療としてアジャストをして良いのは②番。ただ一つなのです。

 

しかも「どんな方向に」「どの程度」動きが悪いかを「正確に」検査し、それを回復させるのに最も適した力加減で瞬間的に治療しなければなりません。

 

聞いただけでも難しそうですよね?そう。本当に正確なアジャストをするのはものすごく難しいのです。したがって長い長い訓練が必要です。

 

ですが残念ながら正しい手順を踏まずにただ単に「ボキボキ」「バキバキ」する治療院がたくさん存在します。

 

たしかに「ボキボキ!」としてもらうと爽快感はあります。

 

ですが十分な検査をしないアジャスト(真面目に勉強している治療家からすればもはやアジャストと呼べる代物ではありませんが…)は効果がその場限りであるだけでなく、不用意に繰り返すことで必要以上に関節がゆるみ新たな問題が出てくることにもつながります。

 

現に「週に何回もボキボキを受け続け、しまいには最初より肩こりや腰痛がだんだんひどくなってしまった。」そんな患者さんを僕はたくさん見てきました。

 

長年真摯に勉強を続けてアジャストを行っている先生なら、治療法としての「アジャストメント」に誇りをもっています。

 

もしあなたが「どうしてもアジャストで治療してほしい」という場合ならちゃんと筋肉や関節を検査してアジャストしてくれる先生を探しましょう。大した問診も検査もなく、とりあえず左右にボキボキっていうのははっきり言って論外です。

 

またはあなたが今現在ボキボキ治療を受けてそれなりに満足している場合。それはそれで良いと思います。ただ、もしも今後「何かだんだん効き目がなくなってる気がする」と感じることがあれば違う治療法を試した方が良いかもしれません。

 

 

最後にokada鍼灸整骨院ではどんな治療法なのか?

 

当院ではアジャストとは違うゆるやかな方法で治療をしています。効果的な治療は何もアジャストに限ったわけではありません。もしお体の不調でお困りならいつでもご相談ください。

 

監修:柔道整復師・鍼灸師  岡田英士

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちの方は是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。
施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円
診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00
------------------------------------