神戸市垂水区 okada鍼灸整骨院の「健やかブログ」

頑固な腰痛・坐骨神経痛・膝の痛み・肩こりなどお体の不調なら神戸市垂水区のokadas鍼灸整骨院へ

産後のお腹エクササイズ。ぽっこりお腹や尿もれ、腰痛予防に【 産後のママさん応援動画 その② 】

こんにちは!

本日も当院のブログをご覧いただき誠に有難うございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。

 

さて、それでは前回に引き続き「産後のママさん応援動画」の2つ目になります。

(前回と前々回の記事をまだ読んでいないかたは下のURLからご覧ください)

 

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

今日の動画は

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190206235452p:plain

 

産後の気になる「ぽっこりお腹」となかなか治らない「尿もれ」に効果的なエクササイズを2つご紹介しています。

 

産後、子育てと家事であわただしい毎日。そんな時、鏡でふと自分のお腹に目がとまります。

 

はぁ~…このたるんだお腹。何とかならないのかな…」

 

ガックリしてしまいませんか?

 

また尿もれ(腹圧性尿失禁)についてはデリケートな問題なので、なかなか気軽に相談できるものではないと思います。

 

妊娠~出産ではお腹や骨盤底に大変な負担がかかります。

 

本来であれば産後1~2か月でそのダメージは回復していくので普通は安心です。しかし、出産時に時間がかかったり、赤ちゃんが大きかったり、そして個人差もふくめその回復が遅れるかたが少なからずおられます。

 

今回の

・お腹のインナーマッスル

・骨盤底筋

のエクササイズは上の2つのお悩み以外にも、腰痛の予防・軽減が期待できます。

 

ですから

 

産後何となくお腹、腰に力が入りにくい気がする(安定しない)

☑ 産後の腰痛を予防したい。あるいは少しでも軽くしたい

☑ 産後のぽっこりお腹を何とかしたい

☑ 産後、咳をしたり抱っこした時に少しだけ尿もれになる

 

これらに一つでも当てはまることがあるなら、ぜひ今日の動画を最後までご覧いただき役立ててください。

尿もれについては、軽い咳でも出てしまう…。頻繁に出てくるという場合はを婦人科か泌尿器科へまずはご相談ください。

 


産後のお腹エクササイズ 。 産後のママさんへ その② 神戸市垂水区 okada鍼灸整骨院

 

 

 

 

 監修:柔道整復師・鍼灸師  岡田英士

 

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com


また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと

「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」

というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------

産後の腰痛。体が楽になる「抱っこ」の仕方。 【 産後のママさん応援動画 その① 】

 

こんにちは!

今週も皆さんの「健やかで楽しい毎日」へのお手伝いをしております。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。

 

 

それでは前回のブログ「産後の骨盤矯正のウソ?ホント?」でお伝えしていたように、産後のママさん必見のお役立ち動画を今日からお届けしていきたいと思います。

(前回のブログをまだ読んでいないかたは下のURLからご覧ください)
okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

1つ目の今回は

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190205195331p:plain

 

産後の腰痛を予防・軽減する「楽な抱っこ」の仕方

 

をご紹介します。

 

長時間の抱っこ。ツラいですよね~

 

私にも3人の子供がいます。しかも全員男の子なので抱っこしててもめちゃくちゃ動くんですよ…(>_<)

 

仕事が忙しいので自宅にいる時間が限られますが、それでもたまの外出時まだ幼い三男を抱っこしているとすぐにあちこちがツラくなってしまいます。

 

世のお母さんがたはそんな大変なことを毎日こなしているんですよね~。本当にいつもいつもお疲れ様です!

 

そこで今日はそんないつも大変な想いで頑張っているあなたに、体の負担を減らし腰痛や肩こりを予防・軽減する「楽な抱っこ」の方法をお伝えします。

 

前回のブログでも書きましたように産後の腰痛の原因は妊娠・出産の骨盤へのダメージだけではありません。子育て自体、腰に大きな負担がかかるのものなのです。

 

 

下の動画の内容を見てもらえれば分かりますが、理想的な抱っこのポイントは

 

・体の色々な場所を使い負担を分散させること

・体のアンバランス(歪み)をつくらない姿勢・習慣であること

 

です。

 

もしすでに長い間産後の腰痛や肩こりでお悩みなら、ちゃんと体の状態を診てくれる先生のところで整体治療を受けるのが一番の近道だと思います。(もちろん当院でもしっかりサポートします。いつでもLineかお電話でご相談ください)

 

ですが「そんな時間はない」というお母さんがたもいるでしょうし、体の使い方を見直したり正しいセルフケアで軽い産後の不調なら改善できるケースが実際にたくさんあります。

 

 

ぜひこの動画をあなたの頑張ってくれている体のために役立ててください。

 


産後の腰痛。楽な「抱っこ」の仕方。産後のママさんへ その① 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院

 

 

 

監修:柔道整復師・鍼灸師 岡田英士

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。
okadahariseikotsu81.hatenablog.com



また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと
「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」
というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。
・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
----------------------------------

産後の骨盤矯正のウソ?ホント?出産後の不調があるならまずはコレ【産後の腰痛・不調シリーズその①】

今日は立春ですね。

皆さんは昨日食べましたか?「恵方巻」。

 

今どきは3000円もするものがあるみたいですね~(゚Д゚;)

 

 

こんにちは!本日も当院のブログをご覧いただき誠に有難うございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。

 

「あの~…先生の所は産後の骨盤矯正ってできるんですか?」

 

時折女性の患者さんからそんなご質問を受けます。

 

当院は別段「産後の骨盤矯正」を売りにしてわけではありません。それ以前に「骨盤を矯正する」という表現もほとんど使いません。(理由は下の最初のリンクを見てもらえれば分かります)

 

ですが産後の腰痛の治療も多数してきましたし、それで改善していった患者さんもたくさん見てきました。そこで今回から「産後の腰痛や不調」について4回シリーズでお役立ち情報をお届けしていきます。

 

その①に当たる今日のお話は「骨盤矯正」について。骨盤矯正について誤解されているかたが多いので、少し長文ですがこの機会に知っておいて損はありません。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190204200238p:plain

 

かわいい我が子。

 

それでも育児で寝る暇もけずってるのに家事もしなくちゃならないし、旦那さんの世話(笑)も待ったなしですよね。これを読んでいるあなたはきっと大変な想いで家族を支えておられるのだと思います。

 

 

次はあなたの番です。その疲れた体をねぎらってあげてください。

 

もしあなたが

 

出産してから腰の調子がよくない

腰の痛みはないけど出産後骨盤が歪んでいる気がする

産後の骨盤矯正に興味がある

 

このように思っているなら今回のシリーズをぜひ最後までご覧ください。もしかしたしたらどこにも通わなくてもそのツライ腰が楽になるかもしれませんよ?

 

 

 

出産期、出産後の骨盤の状態

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190204171152j:plain

 

まず出産を通して骨盤がどのようになっていくのかを簡単におさらいします。

 

妊娠中。お腹の中の赤ちゃんの成長に対応するため、そして出産への準備としてリラキシンというホルモンが分泌されます。このホルモンは靱帯をゆるめる作用があり、出産の時にピークをむかえその後分泌量は減少していきます。

 

このホルモンが骨盤(の靱帯:仙腸関節と恥骨結合の部分)をゆるめ、赤ちゃんが産道(骨盤腔)を無事に通るのを助けてくれているわけです。

 

産後はまた違ったホルモン、オキシトシンが分泌され、ゆるんでしまった靱帯をもとの状態にゆっくりと締めていきます。産後6カ月までくらいがその期間だと言われています。

 

 

骨盤は本当に歪むのか?

 

先に結論から

骨盤自体は歪みません。ですが骨盤の関節(仙腸関節)はわずかながら動きをもち、ここが出産から問題が起こり不調がでてくることはあります。

 

今回この記事を書くにあたり、世間の声を少しネットで調べてみました。

 

出るわ出るわ…。

産後の骨盤矯正をおススメしている整骨院や整体院のHP。中でも気になったのがそれを否定するもの。結構な数がありました。

 

「骨盤矯正なんて嘘っぱちだ」

「科学的根拠がまったくない。詐欺みたいなものだ」

「そもそも骨盤は歪んだりしない」

 

そんな内容です。

 

実は私も最近の「骨盤矯正ブーム」のような流れには少し違和感をおぼえます。ですが全否定しているわけではなく「骨盤さえ正せば万病が治る」とか「骨盤矯正で痩せる」といった極端なものを信用していないだけです。

(骨盤へのアプローチで代謝が上がりやすくなり結果「痩せやすくなる」というのであればまだ分かるのですが)

 

私見ですがこの骨盤矯正の否定派と肯定派の問題は「歪み」という言葉が原因ではないかと思います。本来関節の位置がズレていることを医学の分野では「歪み」とは言いません。関節の位置関係は「アライメント」と呼ぶことが医療では一般的です。

 

以前のブログ「骨盤矯正の真実?」でもお話ししましたが、否定派は骨盤の歪みを大きなものととらえ「もし骨盤が歪んでいたら立っていられない」と主張します。しかし肯定派→整体治療を生業としているものは仙腸関節のアライメントの若干のズレを患者さんに分かりやすいようにと「歪み」と伝えているのだと思います。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

まぁでもそんなわずかな歪みがすぐに不調に直結するかと言えば、そうではないのですが。(この点を話すと長くなるので割愛します。)

 

 

科学的な根拠についても、そもそも今まで産前・産後の骨盤の変化の研究を「誰もしてこなかった」のです。根拠がないのは当たり前ですよね。

 

ですが最近は理学療法の分野でそのような研究の結果、「産後の腰痛と仙腸関節の関連性」が示唆されています。

日本理学療法士協会:産後女性における骨盤痛と骨盤アライメントの関連性

 

またお医者さんでもAKAー博田法の博田節夫先生のように骨盤の歪み(仙腸関節の問題)を手技によってアプローチをしているかたが実際におられます。

 

要するに骨盤矯正は「それだけで万病が治る」「一瞬でウエスト-○○センチ!」という魔法のようなものではないわけで、かといって目くじらを立てて「すべて嘘っぱちだ」というのもナンセンスなのです。

(整体治療はその多くが「経験医学」です。長い長い間ヒトの体の細かい観察と試行錯誤の中で生まれたので、確かに効果があっても科学的に解明するのは難しい分野なのです)

 

 

さて…長~~くなってしまいましたが、ここからは

 

あなたの産後の不調のお話です

 

いきなりですがあなたに質問です。

 

あなたのその腰痛や不調は本当に骨盤「だけ」が原因なのでしょうか?あるいは本当に出産「だけ」が原因なのでしょうか?

 

これも以前のブログに書いていますが、骨盤の歪み(当院で言う仙腸関節の問題)は何も骨盤だけが問題なのではなく股関節や背骨からの影響が原因であることが多いです。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

(リンクばかりでゴメンなさい…(>_<)一度だけで良いのでお時間がある時に読んでください)

 

また今までまったく不調がなかったのに妊娠中から腰痛がでてきた。この場合は妊娠・出産がすべての原因だと言えなくはないですが、それでさえ妊娠中に可能な優しい整体治療で改善するケースがたくさんあります。

 

つまり出産そのものよりも股関節や背骨をふくめた体のアンバランスが原因で、産後の腰痛が長引いてしまうことが往々にしてあるのです。

(たしかに出産が骨盤に非常に大きな負担をあたえるのは事実です。でもすべての女性が産後腰痛がでるわけではないですよね?)

 

で、その体のアンバランスは何故でてくるのかと言えばやはり普段からの体の使い方の「癖」が影響しています。

 

 

そこであなたにして欲しいこと

 

それはまず「不良姿勢(よくない姿勢)をできるだけしないでください。日常の姿勢を見直しましょうという基本的なことです。

 

出産で骨盤や体に大きな負担がかかる。それは子育ても同じです。

 

自覚されているかどうかは分かりませんが、あなたは本当に大変なことを毎日こなしているのです。

 

そんな中、もしよくない姿勢を続けていたら…。腰痛が改善する可能性が低くなってしまうのは当然です。

 

ですからまず最初は

f:id:okadahariseikotsu81:20190204213546p:plain

・足を組む・横座り・とんび座り・長座・体育座り

 

このようなよくない姿勢を続けているのなら今すぐやめましょう。軽い腰痛なら不良姿勢を改めるだけで少しずつ改善していくことが実際にあります。

 

状況次第ではむずかしい時もあるかもしれませんが、座る時はできるだけ椅子(柔らかいソファはNG)にしてお尻を必ず背もたれまで深く入れて座りましょう。

 

 

まとめ

 

・産後の骨盤矯正は魔法ではない。でも一定の効果がある

・産後の骨盤矯正は骨盤「だけ」が原因じゃない。体のアンバランスも要因

・まずはよくない姿勢を改めることから

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

今回はずいぶんと理屈っぽいお話が多くなってしまいましたね。毎日頑張っているあなたにぜひ知っておいて欲しいお話でしたのでついつい長くなってしまいました。

 

 

次回からは

「腰の負担を減らす、赤ちゃんの抱っこの仕方」

「産後の腰痛にもぽっこりお腹にも効果的な簡単エクササイズ」

などを動画でご紹介していこうと思います。

 

ぜひすべてご覧いただきあなたの産後の腰痛・不調の改善にお役立てください。

 

 

 

監修:柔道整復師・鍼灸師 岡田英士

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと
「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」
というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------

寝違えの治し方その② (その①も合わせてご覧ください)

 

やっぱり今の時期多いですね~。寝違え。

 

今回で寝違えシリーズは最後になるのですが、先日立て続けに寝違えの患者さんが2人来られました。

 

なのでお時間があるなら、ぜひすべて(前回と前々回の記事を含め)チェックしておいてくださいね~

 

こんにちは!

本日も当院のブログをご覧いただき誠に有難うございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190129210121p:plain

 

 それではさっそく前回「寝違えの治し方その①」の続きのお話になります。その①と寝違えの原因と予防の記事をまだご覧になっていないかたは、下のURLから見ておいてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

今回は寝違えの痛みに効果のある経穴(ツボ)と指圧するポイントをご紹介しています。

 

見てもらえれば分かるのですが、その①の動画と同様に結局は

・肩甲骨のまわり

・腕

の場所がポイントになります。要するに痛みのでている首から離れた場所からアプローチしていくのが、寝違えの回復をリスクなく早めるコツになるのです。

 

今日のお話とその①の内容を取り組んでもらえれば、寝違えを早期に回復させることが期待できます。

 

 

ぜひ最後までご覧いただき、もしもの時にお役立てください。


寝違えの治し方 その② (その①も合わせて見てください)神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院

 

 監修:柔道整復師・鍼灸師 岡田英士

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com


また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと
「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」
というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------

もしも寝違えになってしまったら。早く治す対処法その①

 

こんにちは!

今日も皆さんの「健やかで楽しい毎日」へのお手伝いをさせて頂いております。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190129210053p:plain

 

さて、前回のブログでお話していましたように今回から2回シリーズで「寝違えになってしまった時の対処法」を動画でお届けします。

(前回ブログ、寝違えの原因と予防をまだご覧になっていないかたは下のURLからどうぞ)

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

 

ピキ!いたたた…く、首が動かない~涙」

 

どれだけ普段から気をつけていても

 

・たまたま、いつもならしない変な寝方をしてしまった

・ペットや子供の添い寝で無理な体勢を強いられた

 

このような半ばアクシデント的なことがあるとやはり寝違えになってしまうことはあります。

 

首の痛みでうがいもできない。誰かに呼ばれても体ごと回さないと振り向けない。湿布を貼ってはみたものの治る気配がない…。

 

こんなに痛いのに家事や仕事はもちろんノンストップですよね。こっちは泣きたくなるほどつらいのに相も変わらず子供たちは言うことを聞いてくれないし、通勤の車の運転が大変。

 

「ホント、頼むから早く治ってよ…涙」

 

ご安心ください。

 

よほど強い痛み、安静にしていてもズキズキするレベルでないかぎり今回と次回の方法を試してもらえれば寝違えからの治りをググっと早めてくれます。

 

今日のお話は寝違えの時に「注意しなければいけないこと」「寝違えを早く治すための基本的な考え方・ストレッチ」についてです。

 

よかれと思ってしたことが寝違えを悪化させてしまうことがあるので、ここのところは広く皆さんに知って欲しい注意事項です。

 

それでは、お時間がある時にぜひ最後までご覧ください。


寝違えの治し方 その① (その②も合わせて見てください)神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院

 

その②も近日中に投稿しますので、ちょっと待っていてくださいね。

 

監修:柔道整復師・鍼灸師 岡田英士

 

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com

また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと
「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」
というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------

「寝違え」の原因と予防法。突然やってくるあの痛みからあなたの首を守りましょう。

インフルエンザすごいですね~

よせばいいのに毎年きっちり仕事をしてくれちゃっています。

 

先日聞いた近所の幼稚園なんて15クラス中13組がインフルで学級閉鎖って、もう立派な集団感染ですがな…。

 

まずは手洗い・うがいの徹底です。睡眠はしっかりとって、お風呂でゆっくり温もってウイルスを寄せつけない体作りを心がけましょう。

 

 

こんにちは!

本日も当院のブログをご覧いただき誠に有難うございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院の岡田です。

 

朝目覚めると…「ピキッ」

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190127213349p:plain

 

 

「あ。イタタタ!く、首が回らない~💦」

 

あるいは

 

「あれ?首がちょっと引きつったな…と思ったらどんどん痛なってきた~!」

 

「別に変わったことは何もしてなかったのに…涙」

 

ある日突然やってくる「寝違え(寝違い)

痛みの程度は十人十色ですが、ひどくなると何も手につかなくなるくらい辛いですよね。

 

実は私も経験があります。もう息をするのも痛いくらいで、上を向いてうがいなんて当然できません。誰かに呼ばれたり、体勢をかえようとする度に「イ!」とか「ヴッ!」とかなる始末…。

 

笑っちゃうくらい不便な日常を1週間ほど過ごしました。

(笑うと痛かったので、実際は笑えなかったですが…)

 

今回は「寝違え」についてその原因と予防法をお話します。実は寒い今の季節は寝違えが起こりやすい時期でもあります。(理由は後で書きます)

 

もしあなたが

 

・痛みの程度にかかわらず、過去に何回か寝違えを経験している

・寝違えの覚えはそれほどないけど冬に肩・首コリが強くなる

 

ということであればぜひ最後までご覧いただき、突然やってくるあの痛みからあなたの首を守ってください。

 

 

寝違えの原因。何でなるの?

 

寝違え(寝違い)とは医学的に「頚部捻挫:けいぶねんざ」「突発性頚項部痛:とっぱつせいけいこうぶつう」「急性疼痛性頚部拘縮:きゅうせいとうつうせいけいぶこうしゅく」などと呼ばれます。

 

それぞれの名前の違いは気にすることはありません。要するに急に出てきた首のねんざ、あるいは縮んで痛んでいる状態を表したものです。

 

さてそんな寝違いですが、実は原因が○○なんです

 

とは言えません。(まぎらわしかったですかね)

 

考えられる原因はざっと上げるだけでも

 

枕が合っていなかった(新しいモノに変えた)

② たまたま変な姿勢で寝ていた

③ 前日に首~肩に負担のかかる作業をした

④ 首・肩の疲れが溜まっていた

 

と色々あります。当ブログで度々お話してきたように、痛みの原因は十人十色です。コレだ!と断言してしまうのは現実的ではないのですね。

(TVで○○の原因は○○だ!ってのをよくやっているみたいですが、「そういうこともある」っていう風に考えておくのが無難です)

 

例えば「夫婦喧嘩」。長年つれそったご夫婦でも喧嘩の原因は色々あり、一つではないじゃないですか?それと同じです。

 

ただ、確率的に言えば気をつけておいた方が良い寝違えの原因というものも現実にあります。つまりここを押さえておけば、寝違えのリスクを大幅に減らせるわけです。

 

今回はそれをご紹介します。

 

寒さと乾燥

寒さで首や肩の筋肉が硬くなり寝違えになりやすくなる。コレは皆さん簡単に想像できる原因だと思います。

 

しかし空気の乾燥も実は関係があります。と言うのも空気が乾燥していると喉の免疫力が下がり、ウイルスの繁殖が早まり風邪までとはいかないまでも小さな炎症が喉におこりやすくなります。

f:id:okadahariseikotsu81:20190128165704p:plain

 

そして喉の状態は首~肩まわりの筋肉に伝わり影響(内臓ー体性反射というシステムの一部)しますので、寝違えのリスクが高まってしまうのです。

 

現実に寝違えをおこした患者さんの中には、その前に風邪をひいていたり喉の調子が悪かったというかたが一定数おられます。

 

肩甲骨・背中の硬さ(動かせていない)

ご存知ないかたが多いですが、首の不調は肩甲骨・背中の硬さにとても関係があります。首~肩甲骨・背中まではたくさんの筋肉がつながっており、本来はお互いに助け合って動いているのです。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190128171047p:plain

 

しかし肩甲骨と背中が硬いと首ばかりが頑張って動かないといけなくなるので、結果首の不調(寝違え)のリスクが高まります。また、肩と背中が硬いと寝返りの回数が減ってしまう傾向があり、同じ姿勢で同じ場所に負担が続くのでこれも寝違えの温床になります。

 

※注意

まれに最初は寝違えと思っていた症状に手のシビレや痛みがともなうことがあります。そのような場合「頚椎ヘルニア」「変形性頚椎症」である可能性があります。そんな時は脊椎脊髄専門(背骨専門)のお医者さんにまずは診てもらいましょう。

 

寝違えのつの予防法

 

それでは先ほどの内容を踏まえ、予防法をご紹介します。

 

要は乾燥や寒さに気をつけ、肩甲骨のまわりを普段から柔軟にしておくことです。ですのでまずは「朝と帰宅時のうがい」「室内湿度の管理」「外出時のマスク」 に取り組み、下のイラストの場所に貼るカイロを着けましょう。(もちろん皮膚に直接貼らないようにし、低温やけどには注意してください)

f:id:okadahariseikotsu81:20190128175451p:plain

 

そして肩甲骨と背中のストレッチは下の写真のように胸の筋肉を左右15秒、2回ずつストレッチしそのあと両腕を大きくゆっくりと後ろ向きに15回ほど回してください。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190128180545p:plain

(何でマスクしてんねん…汗。取り忘れました)

 

以上が 

①乾燥への対策

②冷えへの対策

③肩甲骨と背中の硬さへの対策

の3つになります。

 

ストレッチは日に3回でもやれば十分です。もしデスクワークのように首~肩がコリやすいお仕事をしているのなら勤務中の休憩でこまめに行ってください。

 

 まとめ

・寝違えの原因はさまざま。でもある程度リスクを減らすことはできる

・首の痛みに手のシビレや痛みが出てきたら要注意。頚椎ヘルニアや頚椎症の疑いあり

・乾燥に気をつけ、貼るカイロ・肩甲骨のストレッチで寝違えを予防

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ぜひ今回のお話を役立ててもらい、あなたの首を寝違えから守ってもらえればと思います。

 

ただ、そうは言ってもアクシデント的な要素。例えば

 

・子供やペットの添い寝が原因で変な姿勢で寝てしまった

・普段しないような首~肩に負担のかかる作業をしてしまった

 

という時ははやり寝違えになってしまうこともあります。

 

そこで次回から2回シリーズで寝違えになってしまった時の対処法を動画でご紹介します。ぜひそちらもご覧いただき、もしもの時に備えてください。

 

 

監修:柔道整復師・鍼灸師 岡田英士

 

 

当院について知りたいかたは下のURLをクリックしてください。

okadahariseikotsu81.hatenablog.com


また、下のURLからLineで友だち登録をしていただくと

「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」

というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------

風邪を早く治す方法。特効薬ならぬ「特効ツボ」をご紹介します。

 

いやぁ~寒いですね~(>_<)雪だるまみたいな格好でバイク通勤をしていますが、それでも骨身にしみます。

 

こんにちは!

本日も当院のブログをご覧いただき誠に有難うございます。神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院です。

 

 

ガラガラ声で→「ぜんぜぇ~💦風邪で熱が出ぢゃって~明日の予約の変更をお願いじまず~💦」

 

この時期、風邪やインフルエンザで体調を崩すかたは当院の患者さんでも一定数おられます。

 

ちょっとした微熱ていどや風邪の治りかけのタイミングなら整体治療とはり・きゅうで対応できます。しかしモロに風邪をひいてしまった場合はやはり自宅でゆっくり養生するのが一番です。

 

でも

 

「このタイミングで風邪か~!?明後日は大事な会議の日やのに~💦」

「しまった~…💦もうすぐ入学説明会なのに…」

 

こんな時はゆっくり休もうにも気持ちは焦るばかり。早く治ってくれ~とただ祈るしかないですよね?

 

そこで今回は「風邪の治りを早める方法」を動画でご紹介します。

 

f:id:okadahariseikotsu81:20190117232606p:plain

 

実は東洋医学では昔から「風邪の三大特効穴(とっこうけつ)として知られ有名な3つのツボがあります。

 

「特効薬」という言葉があるように、風邪に特に効くツボ(穴)という意味です。

 

今回の方法を自宅で行えば風邪の回復をグンと早め、また普段から取り組んでもらえれば風邪予防にもなります。ぜひお試しください。

ただし動画でもお話しているように、「高熱がある」「ズキンズキンと強い頭痛がある」場合はこの方法が合わないことがあるので止めておきましょう。

 

方法はとても簡単。カイロを貼り、自分でできるツボ指圧をするだけです。

 

それでは最後までご覧ください。


風邪を早く治す方法。特効薬ならぬ「特効ツボ」 神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院

 

 

Line@はじめました!

下のURLから友だち登録をしていただくと
「こんな○○な症状も治療してもらえるのかな?」
というお問い合わせやご予約ができるようになります。ぜひご利用ください。
https://line.me/R/ti/p/%40uce0093f

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神戸市垂水区のokada鍼灸整骨院は、一時の癒しやリラクゼーションではなく「真剣に今の体の現状を変えていきたい」そんな方の為の治療院です。
当院では「質の高い治療」を提供、維持するためにも交通事故・労災以外は自費診療。完全予約制とさせて頂いております。
やみくもに痛い場所をマッサージしたり温めたりする方法では残念ながら体は変わってくれません。一般の保険診療ではなかなか良くならないような頑固な痛み、症状をお持ちのかたは是非一度ご相談ください。

okada鍼灸整骨院 : 神戸市垂水区高丸3丁目2-2
TEL 078-707-6755 注↓↓
施術に集中する為、留守番電話での対応が多くなっています。
お名前・お電話番号・「初めて電話した」旨などをご伝言ください。

・施術料金
初回8000円(初診料3000円含む)
2回目以降 通常5000円 特別診療 8000円

・診察時間
月・火・木・金 → 午前診 8:30~12:30 午後診 15:00~20:00
水・土 → 8:30~14:00

・アクセス(電車・バス)
JR垂水駅から北に徒歩12分。山陽バス垂水区役所前「上千鳥行」の「高丸」停留所から徒歩30秒。垂水から青山台、桃山台、名谷町方面の山陽バスなら「野田通」停留所から徒歩4分。

・専用駐車場
近隣に専用駐車場が1台分あります。ご利用のさいにはご連絡ください。その他分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

----------------------------------